No.11

  10 もくじ 12 13 14

2005.6.5

  10 もくじ 12 13 14

 「吉ヶ原写真館」へ戻る



 「吉ヶ原写真館」へ戻る


梅雨入り前の6月初旬。ちょっと中途半端な感じのする季節ですが、
予想を上回る、たくさんの方々にご来園いただきました。ありがとうございます。


午前中はキハ702単行、午後から312を併結し、2時半からは混合列車も登場。
いわるゆ“フルコース”といったところでしょうか。お楽しみ頂けましたか?

夕方には強い日差しが強くなり、暑かったですね。ソフトクリームがおいしそう…



毎年、吉ヶ原駅に帰ってくるつばめ。片鉄現役の頃から受け継がれている命。
気動車の周りを兄弟仲良く飛び回る姿は、昔とかわりませんね。
今年はちょっと巣立ちが遅いようです。そろそろ巣の中も狭くなってきたのでは?




笑顔でチーズ!!
最近の鉄道は、窓の開く車両も珍しくなってきました。子供の頃に乗った電車は、
こんな感じでしたね。窓を全開に開けて…。 この光景がいつまでも続きますように。
また乗りに来てくださいね。


暑い日が続いた6月でしたが、7月に入り吉ヶ原もすっかり梅雨模様。
しとしと降りしきる雨は、片鉄末期の頃を思い出させます。物悲しい雰囲気です。



雨の気動車は旅愁を強く感じさせます。
エンジンの振動に身を委ねながら、窓ガラスの水滴を見つめていると、時の流れを忘れてしまいそうです。


列車の合間はとにかく草引き。梅雨空の下、草はどんどん、どんどん伸びてきます。


広島の名物夫婦と、コトラ駅長は本日非番。コトラに会いに来て下さったみなさま、ごめんなさい。
かわりに、駅長の幼少の頃の写真を大公開!
右の黄色いページは、「DIME(ダイム)」 No.13 (6月16日発売)の記事です。コトラが載りましたよ。


2005.7.3


祝! DD13−551 竣功40周年



試運転前のDD13−551(左)
真夏の日差しでボンネットは焼けるように熱くなります。

客車の整備は、いよいよホハフ3002の片面を残すのみ。(右)
2番線に据え付けて、雨樋へのシリコン充填、塗装作業を一気に進めます。



2番線に鎮座する客車編成と、3番線に発着する気動車。
いつもとひと味違った光景に、新鮮さを覚えます。



駅前に路線バスが乗り入れる光景は、まるで現役のローカル線みたい。
今月はコトラ駅長が出勤しました。7月はお休みしてごめんなさい。



今回は実に盛りだくさん。客車列車だけでなく、キハ303単行運転や、キハ312との併結運転も実施しました。
殆ど毎回のように活躍していたキハ702は、トラ814と一緒に検修庫でお休み。珍しい光景づくめでした。

真夏の炎天下の中、ご来園頂いたみなさま ありがとうございました。

2005.8.7