No.14

11 12 13 もくじ 15 16 17

2006.3.5
 「吉ヶ原写真館」へ戻る


春の陽気を感じた、3月の吉ヶ原。ようやく暖かくなってきましたね。

午後からは久しぶりに気動車の2連も登場。
今月はたくさんのご来園、ありがとうございました。


駅長コトラは2ヶ月ぶりの出勤。
今日は駅長ではなく、黄色のヘルメットをかぶって保線作業!?
でも、やっぱりコトラ… 大あくびをしながら、このザマです。

吉ヶ原駅の改札口は、なかなかの座り心地?
のんびりした光景には心が安まります。
危なくないように気をつけながら、昔の鉄道風景を体感していってくださいね。


13時の便には、「貸し切り」の張り紙が…
これも現役時代にあった光景だとか。

山中ナショナル親睦会のみなさま、ご乗車ありがとうございました。



14時30分発の便は発車が20分ほど遅れてしまい、申し訳ございません。
遅れの原因は、回送のキハ702が暴走を防ぐ装置に乗ってしまい、
対策を行っていたためです。たいへんご迷惑をおかけ致しました。


春休みの展示運転は、あいにくの雨模様。
期待していた桜の花も、ご覧のとおり、開花直前のつぼみ状態・・・
お天気ばかりは、どうにもなりませんね。

それでも、ご家族連れをはじめ、たくさんの方々にご来園いただき、ありがとうございました。


今年、70歳の誕生日を迎えたキハ702。車体の痛みがかなり目立ってきました。
ほかの車両たちは車体の修復作業を終えている中、702だけ実は未着手。

今月からは、全塗装を前に、部分補修を進めていきます。
継ぎ当てのような塗装でちょっと格好悪いですが、今年中には
きれいな姿をお見せできると思います。 ご期待下さい!


片上鉄道に入線してから増設された、標識灯(テールランプ)。
電球を交換するためにレンズを外したら、中はこんな感じでした。
けっこうボロい・・・


なんと、ボンネットバスが吉ヶ原駅に登場!
列車が吉ヶ原駅に到着後、ボンネットバスに乗り換えて
吉ヶ原地区の周遊を楽しんでいただきました。

(団体の貸し切りバスを、ご厚意によりお借りしたものですので、
今回だけの運行です。ご了承ください。)


吉ヶ原地区の町並みに、レトロなボンネットバスがよく似合います。
ウインカーを出すと、ご覧の通り! かわいい耳のようなサインが出てきます。
ちなみに、ランプは点滅しませんから、ウインカーではない!?



展示運転が終了してから、ようやく晴れ間が出てきました。
後ろ姿は、“となりのトトロ”のねこバスそっくり! (^^)


右の写真は、当会会員所有の「ラビットジュニア」。
ただ今、鉱山資料館に展示してあります。

2006.4.2

 「吉ヶ原写真館」へ戻る




11 12 13 もくじ 15 16 17
2006.5.4


晴天に恵まれた、ゴールデンウィーク前半。
5月4日には柵原ふれあい鉱山公園で、ミニSLと、鉄道模型の運転会が開催されました。



吉ヶ原駅のホームでは、キハ702のエンジンをかけた状態で、車内公開を行いました。

この日は特別に、駅長室の中も公開! 展示運転の日は運転業務に使用するため
公開できませんので、中を見て頂く機会はけっこう貴重かもしれませんね。

少しちらかってて、申し訳ありません…



車体の全塗装にそなえて、702の垢落とし。
工業用の粉石鹸をこすり付けると、表面の水垢がよく落ちます。

水が気持ちいい季節になりましたね!

2006.5.7


ゴールデンウィーク最終日は、あいにくの空模様。
でも、吉ヶ原ではわずかに小雨が降った程度でしたので、ラッキーでした!



午後からは、キハ312の出番になりました。
今月の運転を最後に庫へ入り、エンジンのガスケット交換作業にかかります。
しばらく皆さんとお別れです。


腐食してボロボロだったキハ702の裾を補修しました。
鉄板をビスで固定し、変成シリコーンで凹凸を目立たないように仕上げます。
全塗装まで、あとひといき!

右の写真は、構内通路のバリケード。
単管パイプにゼブラ模様のセロファンをかぶせ、お湯をかければ出来上がり。(笑)
踏切っぽくなりましたか? 視認性を高め、横断の抑止効果が上がります。



入換の都合で実現した、妙な光景・・・
連結していない状態で、気動車3両が並んでいます。
もしかすると、吉ヶ原では初めて実現した光景かもしれません。

キハ303(真ん中)も、久しぶりにエンジンを始動しました。
ときどき動かさないと、各部の油が固まってしまいます。

このあと、キハ312を検修庫の奥に格納しました。