No.34

 「吉ヶ原写真館」へ戻る


31 32 33 もくじ 35 36 37


2010.12.5


早いもので、12月。 今年もあとわずか…
作業、作業で1年間あっという間でした。
今年最後の展示運転は晴天にめぐまれ、キハ303が頑張って走り抜いてくれました。


冬の吉ヶ原。朝は霧が立ちこめ、幻想的な雰囲気が漂います。
早朝にお越し頂くと、ひと味違った風景をお楽しみいただけます。

駅長猫コトラはやっぱり布団で丸くなる!?
年中、丸くなってるような気もしますが…(笑)






(左) キハ702が久しぶりに自走しました。ギアオイル抜き取り検査、トルコンオイル交換、
推進軸グリス注入作業を終え、入換で出てきました。本格的な試運転はまだですが、問題なさそうです。

(右) キハ312の基礎ブレーキ装置調整作業が、展示運転日の夜まで続きます。

2011.1.2


あけましておめでとうございます。

1月2日の吉ヶ原は、うっすらと雪化粧。
朝日が美しく空を染め、2011年の展示運転が始まりました。

昔ながらのお飾りと、駅長室にはお鏡餅。
のんびりした、お正月の雰囲気を引き立てます。


ホームの除雪作業は冬の風物詩ですね。
多すぎる雪は困りものですが、ここは西日本の太平洋側。
やっぱり銀世界にはあこがれます。


展示運転は全便、キハ312が活躍。
手前には桜の若木がありますので、数年後には撮れなくなるアングルです。
車が駐まってない午前中がオススメです。


なんと、ホハフ3002がぶどう色2号に!

昭和56年に片上鉄道に入線した当初はこの色で活躍し、次の全般検査でブルーに統一されたと聞きます。
今回は車体表記も、国鉄時代の「オハ35 1227」に戻してみました。
しばらくすると片鉄入線当時の「ホハフ3002」に書き換える予定です。


お昼にはキハ702の試運転も実施しました。
雪もすっかり消えて、おだやかな日差しの展示運転になりました。


2011.2.6


今年の冬は本当に寒いですね。
吉ヶ原で作業していても、手足がかじかんで思うように作業がはかどりません…

でも、2月の展示運転は寒さが和らぎ、とても過ごしやすい一日になりました。

 
キハ702が展示運転に復帰!

昨年7月、展示運転中に推進力が低下するトラブルが発生し、整備・点検のため、
しばらくお休みしていました。その後、トルクコンバーターのオイル交換などを実施し、
12月に実施した試運転結果が良好でしたので、展示運転に充当可能と判断いたしました。

少々色あせてしまいましたが、客車3両に続き、順次塗装作業を行ってまいります。
作業会員さんも募集中です!!


「はい、ポーズ!」 かわいらしい駅長さんが元気に敬礼!


記念撮影用に駅長帽をお貸ししますので、手の空いている保存会スタッフにお声掛け下さい。


流線型の702は、運転席もひろびろ!
運転席に壁がないので、機関士が運転準備をする様子がよく見えますよ。
走行中はあぶないので、席にしっかり座ってて下さいね。



31 32 33 もくじ 35 36 37


 「吉ヶ原写真館」へ戻る