柵原鉱山資料館



柵原(やなはら)ふれあい鉱山公園  柵原鉱山資料館

 「柵原ふれあい鉱山公園」の柵原鉱山資料館は、東洋一の硫化鉄鉱山として栄えてきた柵原鉱山の歴史や文化が、楽しく学べる施設です。
 館内には、鉱山町の商店や住宅などが見事なセットで再現されているほか、鉱山内部の様子や採鉱現場など、実際に体験できるゾーンでいっぱいです。豊富な展示物やビデオ上映もあり、盛り沢山の内容となっています。

<入館料>

区  分 料金
大人 (高校生以上) 1人
520円
小人 (小学生以上) 1人
310円


なつかしい鉱山町のにぎわいを、実物大のセットで体験!
鉱石を運んだ、片上鉄道の展示もあります。



資料館の2階には、JR西日本 津山鉄道部より寄贈された、継電連動盤があります。写真のタブレット閉そく機は、2014年に吉ヶ原駅と黄福柵原駅へ移設されました。

<開館時間>

午前9時 午後5時 まで (ただし、入館は午後4時30分まで)


<休館日>

月曜日 (ただし、月曜日が祝日の場合は翌日)
及び、12月27日から1月4日まで


<問い合わせ>

柵原ふれあい鉱山公園  柵原鉱山資料館
〒708−1523 岡山県久米郡美咲町吉ヶ原394−2
TEL 0868−62−7155
FAX 0868−62−7156






坑道農業見学会


平成3年に鉱石の採掘を終了した柵原鉱山の坑道を利用して、黄ニラやシイタケといった農作物の栽培が行われています。
坑道の中は気温18度。一年を通じて温度、湿度が変わらず真っ暗な状態ですので、このような環境に適した作物を栽培し、柵原の特産品となっています。

毎月第1日曜日(展示運転日)には、坑道農業を見学するツアーが開催されます。是非ご参加ください。

開催日 毎月第1日曜日(展示運転日)
開催時間 10時25分集合 と 12時50分集合の2回
所要時間 約1時間30分
見学料 高校生以上 : 300円
小中学生 : 100円
幼児 : 無料
ただし、柵原鉱山資料館入館券(520円)との
セット販売になります。
定員 1回につき27名
申し込み 見学会当日に柵原鉱山資料館窓口にて受付
問い合わせ 柵原ふれあい鉱山公園
柵原鉱山資料館
TEL 0868−62−7155






 柵原鉱山は、東洋一の硫化鉄鉱を産する鉱山として古くから栄えてきました。昭和40年頃の最盛期には年間90万トン以上もの鉱石を産出していましたが、海外から安い硫化鉄が輸入されるようになると、次第に需要が減少。そして平成3年3月、時代の流れとともに閉山の時を迎え、75年間の歴史に幕を降ろしました。



 トップページへ戻る