No.31

 「吉ヶ原写真館」へ戻る


28 29 30 もくじ 32 33 34


2010.4.4


桜、ほぼ満開! 空は快晴! 春らしいあたたかな気候で、
4月の展示運転は最高のお花見日和に恵まれました。

例年、吉ヶ原の桜は、4月第2週が見頃になります。
早咲きの年なら、展示運転日の桜に期待できますよ!


春休みの行楽シーズンで、たくさんのお客様にご来園いただきました。
桜の名所、津山の鶴山公園へ足を運ばれた方も多いのではないでしょうか。

柵原ふれあい鉱山公園は、津山から南へ20キロ。
ときおり汽笛が聞こえる芝生広場では、のんびりお弁当を広げる光景が…
ホームで手を振ってくれた子どもたち、サイクリングで自転車と一緒にひとやすみ…
春の吉ヶ原には、とてものんびりした、穏やかな時間が流れていました。

ユキヤナギも満開!(写真右) 
去年植え替えたばかりで、枝振りがまだ揃っていませんが、元気に咲いてくれました。

午後からの2便は、キハ702とキハ303の併結で行いました。
13時の便はいつも混雑して申し訳ございません。

構内通路に、警報機が復活しました。(写真右)
現役当時もこの場所に建っていたもので、今後は赤色灯などの配線工事を行ってまいります。


桜並木を行く、キハ702 ・ キハ303。




こちらは、展示運転の前日に開催した、夜桜臨の様子。
直前になって決まったので、お越し頂いた方は少なかったのですが、
ライトアップした桜の横にキハ303をしばらく停めて、撮影や車内からのお花見を楽しんで頂きました。


まさに絵に描いたような…


夢のようなひととき。


2010.5.2〜3


新緑の萌え出る5月。
晴天の下、赤いトラクターが赤い汽車をお見送り。
鮮やかな緑に、赤い車体がよく映えますね。

ゴールデンウィークの展示運転は、5月2日と3日、2日間続けて行いました。
季節は一気に移りかわり、汗ばむほどの陽気になりましたが、
たくさんのご来園、ありがとうございました。


駅舎には、鯉のぼりの飾り付けを行いました。
この情景に見覚えのある方、いらっしゃいませんか?

片上鉄道の本和気駅近くには、生産量日本一の鯉のぼりメーカー、徳永こいのぼりさんがあります。
本和気駅のホームには、たくさんの鯉のぼりが泳いで、お客さんの目を楽しませてくれました。
今回は、そんな本和気駅の情景を再現してみました。

昭和9年製の国鉄型気動車が快走!
展示運転は2日間とも、キハ702と303の併結で行いました。
2日目は並びを逆にして、変化をつけています。

窓口では、女性職員(?)の制服に変化が!
ちょっとレトロな感じのする、この制服。実は片上鉄道の女性事務員服なのです。
かつて片上鉄道にお勤めだった方から、思い出のある制服を寄贈して頂きました。

物販コーナーには、かわいらしい売り子さん。
個性豊かな駅長猫コトラのグッズもありますので、ゆっくり選んで下さいね。


展示運転後、DD13−551で大規模な入換を行っています。
幌をかぶったような出で立ちの客車は、ホハフ2003。雨漏りが酷く、屋根のキャンバス材を
張り替える作業を行っています。足回りの調子はいいのですが、内装もかなり傷んでますので、
皆さんをお乗せするには、まだまだ時間がかかりそうです。


2010.6.6


田植えの季節。沿線の田んぼに水が入りました。
水面に映るキハ702も、のんびりと走っていきます。
あぜ道を歩くと、カエルの大合唱… いつまでも大切にしたい風景ですね。

田植えが済むと、もうすぐ梅雨がやってきます。


公園内の草花にも、季節を感じます。
梅雨入り前の過ごしやすいひととき、ゆっくり散策してみるのも楽しいですよ。

今月はキハ702の単行で運転しました。
キハ312がブレーキ装置の分解整備中ですので、その分キハ702が頑張っています!


(左) 基礎ブレーキ装置のパーツを清掃。こびり付いた泥と油を削り落とし、
塗装します。作業会員さんも大活躍!(5月第4作業日にて。)
(右) 高圧洗浄機で台車を清掃。軸受けに吹き込まないよう注意が必要です。



28 29 30 もくじ 32 33 34


 「吉ヶ原写真館」へ戻る